ヴィンテージ・アンティーク懐中時計

川端康成が愛用したリバーサイド

1850年にアメリカで創業した時計ブランドのウォルサム。大量生産でありながらスイス製並に高品質を追求した今はなき老舗ブランド。 ムーブメントにはグレードがあり、一部のハイクラスモデルにはペットネームがついていたりします。 […]

修理不可能は諦めるしかないのか?

入荷したオメガのヴィンテージ懐中時計。1970〜80年代のものということもあり保管状態がよろしくなかったのか想定以上にダメージが酷く修理不可能に。 純正品にこだわり直そうと思うと、すでにパーツを保有してないブランドにはあ […]

日本の時計史に残すべき一本

  航空機、それも戦闘機に使われていた飛行時計。文字盤にはセイコー(精工舎)のブランド名などなく「時」の一文字のみ(よく見ると一日撒の刻印あり)。この時計は二種類あり、スモールセコンド仕様の九八式とセンターセコ […]

懐中時計はダサいのか?

以前こんなご質問をいただいたことがあります。もちろん即答で「カッコいいです」と答えています。 現代は腕時計が主流ですが、歴史としては圧倒的に懐中時計が長く、現代でも創業100年を超えるブランドは懐中時計が全盛の時代に誕生 […]

100年後の懐中時計~あなたが育てるアンティークポケットウォッチ~

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき 誠にありがとうございます。 https://www.youtube.com/user/syohbido0512 ウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。 Thank y […]

機械式時計を持ちたいと思っている方に知っててほしい「意外と知られてない秒針止め機能(ハック機能)の凄さ」。

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき 誠にありがとうございます。 https://www.youtube.com/user/syohbido0512 ウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。 Thank y […]

時計に関する、意外に重要な「裏蓋の状態と魅力」。

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき 誠にありがとうございます。 https://www.youtube.com/user/syohbido0512 ウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。 Thank y […]

初めての懐中時計で、アンティークのポケットウォッチをおすすめしない理由について

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき 誠にありがとうございます。 https://www.youtube.com/user/syohbido0512 ウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。 Thank y […]

19セイコー(19SEIKO)ヴィンテージ・アンティークウォッチ。一度ハマればこの世界が好きになる-正美堂号外動画-

19セイコー(19SEIKO)ヴィンテージ・アンティークウォッチ。一度ハマればこの世界が好きになる-正美堂号外動画-

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき 誠にありがとうございます。 https://www.youtube.com/user/syohbido0512 ウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。 Thank y […]

上部へスクロール