世界で初めてのアラーム機能を備えたクリケット
1853年創業と長い歴史をもつレビュートーメン。今では聞くことが多くなった自社製キャリバーであるマニュファクチュールを1950年代には開始していたブランドで、航空機の気圧計や高度計を作る、精密機器に強いブランドの顔も併せ […]
1853年創業と長い歴史をもつレビュートーメン。今では聞くことが多くなった自社製キャリバーであるマニュファクチュールを1950年代には開始していたブランドで、航空機の気圧計や高度計を作る、精密機器に強いブランドの顔も併せ […]
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 先日当店がある帯屋町で開催された 「商店街デジタル化支援事業 成果報告会」で モデル店舗として登壇させていただきました! 商店街の大先輩の皆さまの前での発表… とても緊張したのです […]
こんにちは、正美堂時計店のさかもとです。 段々と暖かい日が増えてきていよいよ春になろうとしています。 そろそろ山にタケノコを掘りにいかなければと思ってます(^^) 掘った後の処理は大変ですが 煮物、たけのこご飯、てんぷら […]
快晴やったしたまには通知にとらわれない、デジタルデトックスな一日にしようと余った時間を使い、特に考えもせず愛車に跨がり東へ。 徳島まで行こうとしたけど、夕方に用事もあったんでそろそろUターンして帰ろうかなと思っていたら、 […]
今回はブラック仕上げのスケルトンムーブメントが入荷しました。角穴車や香箱、ツツ車など様々な部分がしっかりとくり抜かれ、どんな時計に仕上げようか考えているとワクワクしてきます。 裏面から見えるネジはブルーへカスタマイズして […]
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 最近一気に暖かくなりました! つい最近まで寒かったのが嘘のようです。 展示会の次の日に寒いのに耐えながら必死に行った ゴーゴーカレーが恋しいです。 この黒っぽいどろっとしたカレーは […]
今日から3月。先月はやたら早いなと思っていたら、28日で終わりでした。時計には内部の故障を防ぐため、午後8時〜翌朝4時あたりまではカレンダーを操作してはいけない時間帯があります。 特に古い時計はカレンダーが想像よりもあっ […]
今日は高知でも珍しく雪がちらほら降る中、常連のお客様にボストークヨーロッパの「FROST」モデルをお渡し。文字盤には雪の結晶がデザインされていて、この時計をお渡しする日としては天気がいい演出をしてくれました。次回の入荷は […]
今年も無事開催が終了した懐中時計展示会。ここ三年は終わった後の恒例行事になっているのが自分用のジーンズ探し。 事前に珍しく下調べをし、ほしいモデルを決め、いざ大好きなアメ横へ。結構調べたのに反し、欲しくなっていたものがど […]
第8回東京懐中時計展示会レポート 第8回東京懐中時計展示会 ご来場ありがとうございました! こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 2月15日、16日の2日間、当店が開催いたしました [第8回東京懐中時計展示会] へご来 […]