クロノグラフでやってはいけないこと。

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき 誠にありがとうございます。
https://www.youtube.com/user/syohbido0512

ウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。
Thank you for watching.

今週の時計に関する日曜日勉強会は

クロノグラフでやってはいけないこと。

今回の動画では「クロノグラフでやってはいけないこと」こちらをお話していきたいと思います。

このストップウォッチ機能であるクロノグラフ、意外に間違った使い方をされていることが多いので、そちらを実例を元にお話をしていこうと思います。

クロノグラフの意外な使い道

ストップウォッチ機能であるクロノグラフ、僕も大好きで必ず自動巻きのクロノグラフは使っているんですけれども、ボタンを押すと時間が計測できる、とても面白い複雑機構を代表する機構ではあるんですけれども、よく言われるのが「わざわざそんな時間測りませんよ」とか言われたりすることもあったりするんです。

やっぱりこの複雑機構をたった40数ミリの中でまとまっていること、そしてそういった操作する楽しみがあることにロマンを感じていますのでクロノグラフは是非使ってくださいと発信してるんですけれども、たまに間違った使い方をされている場合がありまして、その場合後の故障につながってきますので、そういった使い方にならないようにという風に今回動画を撮らせて頂いております。

操作する楽しみがあるクロノグラフなんですけれども、このスタートボタンを押して動き始めたクロノグラフというのはクォーツであったり自動巻きであったり、いくつか種類が存在します。

こちらよく時間を計るだけという風に取られたりするんですが、僕はそうは思っていなくて、例えば1つの使い方として、ゴルフをする時に僕はカウンター代わりに使ったりしています。

一打一秒という感じでやっていきますと簡単なカウントアップするものに対しては計ったりすることができるので、アイデア次第で色々な使い方ができます。
単に時間を測るだけではないということを覚えて頂ければと思います。

それではやってはいけないこと、こちら時計をお見せしながらお話をしていこうと思います。

クロノグラフでやってはいけないこと

クロノグラフでやってはいけないこと。 – YouTube

今週の時計に関する勉強会動画は■クロノグラフでやってはいけないこと。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0:14  本日の時計に関する勉強会…

それでは、こちらにいくつか時計を用意してみました。

クロノグラフでやってはいけないこと。 – YouTube

今週の時計に関する勉強会動画は■クロノグラフでやってはいけないこと。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0:14  本日の時計に関する勉強会…

まずこちら、防水性能が強い時計の場合、このようにねじ込み式になっていることが多いです。
なので、この場合はねじ込みを解除してあげないとクロノグラフを作動させることはできません。
このようにして解除した後操作します。

もちろんこちらがしっかりとロックされている場合、一切動きません。
こちら解除していない場合は逆に安全なので、そのまま水中で使ってもいいんですけれども、これを解除してしまうと非防水になってしまうことを覚えておきましょう。

クロノグラフでやってはいけないこと。 – YouTube

今週の時計に関する勉強会動画は■クロノグラフでやってはいけないこと。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0:14  本日の時計に関する勉強会…

こちらフォルティスのフリーガー・バイコンパックスなんですけれども、こちらの時計の場合、防水性能は20気圧と高いんですが、そのままボタンを押せてしまいます。

防水性能は高いですがこのままねじ込みがないタイプのリューズとなりますので、押せてしまうんですけれども、この場合も絶対水中でやることによって中に水分が入ってしまいます。このボタンの動きによって。

なのでその可能性が広がりますから絶対にやめてくださいという風に説明しております。

このようにダイバーズと言いますか防水が強いタイプでもクロノグラフ自体を水中で操作すると中に水が浸入する原因となります。
なのでこれがクォーツであっても自動巻きであっても止めておきましょうというのが正しい使い方となります。

クロノグラフでやってはいけないこと。 – YouTube

今週の時計に関する勉強会動画は■クロノグラフでやってはいけないこと。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0:14  本日の時計に関する勉強会…

こちらシュトゥルマンスキー。

このモデルはクォーツです。クォーツですけれども秒針が実はありません。

秒針が無いタイプですのでついついこのクロノグラフ針を秒針で使ってしまいたくなります。

こちらを秒針に使われる方は実は結構多くいらっしゃいます。
この場合、絶対にやめてくださいという風に説明してるんですけれどもこれには理由がありまして、クォーツの場合、本来動かなくていい針を動かすことによって余分なエネルギーが消耗します。

つまりこのままですとクォーツの寿命、電池寿命が早まってしまうということにつながります。

なので必要ない場合は絶対にリセットしてこちらは使わないようにしておきましょう、という風に説明しております。

では自動巻きの場合、こちらもよく店頭に持ち込まれる方なんかはその場で見れるので言うんですけれども、これを秒針代わりに使ってしまうと後々故障の原因を引き起こすという風に言っております。

クロノグラフでやってはいけないこと。 – YouTube

今週の時計に関する勉強会動画は■クロノグラフでやってはいけないこと。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0:14  本日の時計に関する勉強会…

なぜかと言いますと、こちら9時方向にあるのが秒針なんですけど、いまクロノグラフとは関係なしに動いている時計の機能となります。

実はクロノグラフというのは、このボタンを始動させることによって秒針に乗っかかって動きはじめます。
つまり秒針のエネルギーを利用してクロノグラフというのは動くわけなんですけれども、つまり余分な負担がずっとこの秒針にかかり続けるということになります。

本来なら使わずこの4番車だけが動いて秒針を表示するはずが、秒針に乗っかかってプラスアルファの力が加わりながら、それを秒針が重いものをわざわざ持ち運んでいるという状態になりますので、やはりこれもずっと繰り返すことによって、続けることによってやっぱり後の負担を生み、時計の故障につながってくるということになります。

なので、絶対にクロノグラフ針を秒針代わりにするのやめましょう、という風に説明しております。

クロノグラフでやってはいけないこと。 – YouTube

今週の時計に関する勉強会動画は■クロノグラフでやってはいけないこと。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0:14  本日の時計に関する勉強会…

たまにクォーツなんかで変わったタイプがあって、こちらのケンテックスなんかは面白くて、クロノグラフを作動してるように見えるんですけれども、実はただの三針なんです。

なのでクロノグラフをどこが動くのかと言いますと、6時方向の針が動き始めます。

たまにクォーツでこういった変わったモデルがあるんですが、この場合は問題ないです。
ただ6時方向のクロノグラフ針は基本使わないようにしておきましょうという風に説明しています。

最後に

いかがでしたか。

やっぱりクロノグラフは使うときにスタートする、使わない時は基本リセットしておく、もしくはてストップしておく状態で思っておいてください。

意味なく使うことによって本来故障しなくていいことの原因になったりとか後の故障の原因になりますので、是非こちらは不要なときは使わず、必要な時に使うという風に心がけて頂ければと思います。



正美堂時計店は、時計知識を深めるため、お客様に正しい情報をお伝えするため、週1度時計に関する勉強会を行っております。
また、新商品入荷など、ライブ配信にて情報をお届けしております。
チャンネル登録お待ちしております。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール