時計リクエスト返答 複雑な時計ほどメンテナンスはよく考えて出しましょう。

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき 誠にありがとうございます。
https://www.youtube.com/user/syohbido0512

ウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。
Thank you for watching.

今週の時計に関する日曜日勉強会は

時計リクエスト返答 複雑な時計ほどメンテナンスはよく考えて出しましょう。

今回の動画は「複雑な時計ほどメンテナンスはよく考えて出しましょう」
こちらについてお話ししていきたいと思います。

機械式時計を持つと、後に必ず関わってくるのがオーバーホールや修理などのメンテナンスとなります。
特にクロノグラフに代表される複雑機構は内部のパーツも多いです。

パーツが多いということは組み立てがしっかりしていないと本来の機能を発揮できないということに繋がります。
今回の動画では複雑機構をメンテナンスに出すときどういったところへ出すべきか、こちらについてお話ししていきたいと思います。
宜しくお願いします。

今回リクエストを頂戴しております。
nishiki様、ありがとうございます。

”初めまして、nishikiと申します。

偶然に正美堂さんの動画を見まして、合田さんの誠実さ、お人柄に親しみやすさを感じチャンネル登録させてもらっております。
私も何本か自動巻きの時計を持っていますが、ちょっと質問がありますので教えて頂ければと思います。

私は所持品の中でもブライトリングの中でもモンブリランという38mmの小ぶりなクラシカルなモデルをよく着けているのですが、中古で買ったものでしてオーバーホール時期が不明だったため昨年末に割と有名なオーバーホール専門店に依頼をしました。

依頼後は順調に動いており日差も+8秒ほどで特に問題もないのですが、最近になり気になる点が出てきました。

1つはそちらの動画にも以前出ておりましたが、カレンダーの変わるタイミングです。

メンテナンス後はずっと0時8分頃に日付が変わっていたのですが、最近は0時14分から15分頃に変わるようになってきて遅れてきました。
これは問題ないのでしょうか?

あとクロノグラフの30分計についてです。
最初の1分はいいのですが2分目ぐらいから針が10~15秒くらい遅れてきます。
その後はずっと15秒ぐらいの遅れをキープしたまま進み、25分過ぎくらいから遅れが徐々になくなってきます。

このモデルは1分ごと瞬時に針が動くタイプではなくカレンダーのように徐々に動いていくタイプなのですが、この辺はどうなのでしょうか?
まあ頻繁にはクロノグラフは使わないのでいいのですがちょっと気になります。

初めましてでこんな長々と質問してしまい申し訳ないのですが、また再調整を依頼して1か月ほど待つのかと思うとちょっと躊躇しております。

是非、プロ目線からのアドバイスをお願いします。
よろしくお願いいたします。

対処すべき方法としては、一度その修理して下さったお店の方に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

特にコロナ禍ということで、1~2ヶ月ぐらいの長期間になるわけなんですけれども、その後の数年の使い勝手に影響すると思うと、修理に出されるのも一つの選択肢かと思います。
できる限り早く対応すべきかなと思うんですね。

修理は腕時計のブランドに依頼するのがおすすめ

ここで考えておきたいのが、時計の中身の状態がすっかり変わってしまっている場合があるという点です。
メンテナンスを行うと時計はいったん分解した後組み立てられます。
分解した時点で針やカレンダーの位置というのは全てリセットされてしまいます。

カレンダーの変わる位置というのは針付けのタイミングなので、技能士の技術とやり方によって変わってきます。
ずれて悪くなる場合もあれば、逆に良くなる場合もあるんです。

時計リクエスト返答 複雑な時計ほどメンテナンスはよく考えて出しましょう。 – YouTube

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.今週の時計に関する日曜日勉強会は、●時計リクエスト返答 複雑な時計ほどメンテナンスはよく考えて出しましょう。…

正美堂時計店では基本的にブランドでの修理対応(メンテナンス、オーバーホールも含む)をお勧めしています。
なぜブランドを勧めるのか、ここには理由がありまして、その時計を作ったブランドだからこそ誰よりもその時計を詳しく知っているということなんです。

良品であるかどうかの基準もそのブランドだからこそ独自に設けている可能性がありますので、特別な理由がない限りはブランドをお勧めします。

特別な理由というのは、例えばアンティークであったりヴィンテージでもうすでに絶版・廃盤であるモデルなどは対応を断られる場合もありますので、まずはブランドに問い合わせ、断られた場合は修理業者を当たるというのが順番としてはお勧めです。

リスクを考えて修理対応先を選ぶ

やはりここにはリスクが発生するんですけれども、リスクをよく考えて選ぶべきということになってきます。

例えば散髪を例に挙げますと、散髪の場合低コストでできる大衆店と専門店こちらでは散発するという目的は同じであってもクオリティややり方に違いが出てきます。
今言いたいのは、大衆店が悪いということを言いたいわけではないんです。

そうではなくて、今までのお付き合いがないお店、または担当者がつくことによってどれほど正確に仕事をしてくれるのかというのが分からなくなってしまうんです。

ちなみに散髪で店選びを失敗しても男性の場合ですと12ヶ月するとまた伸びますので、その次の店では失敗しないようにという風に考えることも出来るんですけれども、時計も同じ理屈となります。

次回はカレンダーの変わるタイミングなんかもきっちり気にしてくれる所に出そうかなと思えたりするんですが、その次回までの期間が長いわけです。

数年単位となってしまうので、その数年間は我慢し続けなければならないのか、何か不満をもったまま使い続けるのもなかなか嫌な感じなんです。
なのでできる限り、気づいた時点で言うのが一番かと思います。

これは先程も言いました散髪と一緒で、「パーマのあたりが悪い気がするんですけど」って言ったら数日以内でしたら対応してくれるお店は多いんですが、2~3週間と時間が経てば経つほどそういった対応をしてくれなくなります。

ですので出来る限り早いうちにそのお店に問い合わせることは一番かと思います。

大切な腕時計を預けるには信頼できるお店選びを

実際正美堂時計店でも修理専門業者とのお付き合いはあります。
なぜかと言いますと、正美堂時計店でもオーバーホールなんかはできるんですが、防水性が高いダイバーズウォッチなどは「防水検査機」という試験機にかけなければいけません。

その検査機は所有していないので、これを持っている修理の専門業者にお願いをしてきっちり見てもらうようにしています。

クロノグラフなど複雑機構も同じようにしているんですけれども、その修理専門業者もやっぱり見つけたからと言ってみんなそこにずっと頼んでいるわけではないんですね。

実際に僕も訪問してどのような環境で作業されているのか、どのような社長さんでどのような方針でやられているのかというのを見学させてもらうことを前提としています。
そういったものを見たうえでここなら大切なお客様の時計を預けるにふさわしいところだと判断した場合お願いするようにしています。

もちろんその前に自分の私物なんかも出したりしますので、そういったものでクオリティを見たりしています。

やはりそれほど時計というのは複雑な精密機器ですから、大切なものほどきっちりとした修理環境が必要なのでまず信頼できるお店に選びをするのはいいんですけれども、今の対処方法としてはやはり「不安に思ったところは言ってあげる」それが一番いいかなと思います。



正美堂時計店は、時計知識を深めるため、お客様に正しい情報をお伝えするため、週1度時計に関する勉強会を行っております。
また、新商品入荷など、ライブ配信にて情報をお届けしております。
チャンネル登録お待ちしております。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール