使っていない時計コレクションは、どう保管すべきか?合田が考える、お金がかからない順でご紹介。

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき 誠にありがとうございます。
https://www.youtube.com/user/syohbido0512

ウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。
Thank you for watching.

今週の時計に関する日曜日勉強会は

使っていない時計コレクションは、どう保管すべきか?合田が考える、お金がかからない順でご紹介。

今回の動画は「使っていないコレクションをどう保管すべきか」こちらについてお話をしていきたいと思います。

時計を好きになってくるとコレクションが増えてくるというのはどうしても起こってくる問題というか、好きで選んでいる縁かと思いますけれども、
たい
大切にしたいコレクションが増えるとそれをどう保管していくか、今回の動画はお客様からyoutubeのコメントでいただきました例を元にお話しをしていきたいと思います。

今回は動画でコメントを頂戴しました。読ませていただきます。

”長文失礼します。
現在3本の自動巻きと2本のクォーツを所有していますが、
どうしてもその時々のファッションコーデに合わせると
1本を多用してしまい、
他を止める結果になってしまいます。

動画を拝見するまではできるだけ
動かし続けようと、手巻きしておくのが
ずっと朝のルーティーンになっていました。

無知は怖いです。
今では毎朝振って誤魔化している状態です。
そこで相談なのですが、やはりファッションコーデを無視しても
ローテーションして使用してあげるのは必須なのでしょうか?

(因みに高価なW・マシンには手が出せません)
お知恵を拝借できないでしょうか。

やはりコレクションが増えてくると誰にでもありがちなのが、持て余すということです。
使いたいお気に入りのモデルはですねいつも頻繁に出てきて、それ以外のモデルは使わない傾向になりがちなんですね。

ちなみに僕も以前の動画で
時計業界○○年、時計バイヤー 合田の愛用した時計履歴書
という動画を紹介しているんですけれども、やはり1本では終わらないんです。複数本持ってしまうんですね。

時計業界○○年、時計バイヤー 合田の愛用した時計履歴書 – YouTube

01:11 リクエストいただきました。01:46 大人の階段登る前の10代に愛した時計06:13 就職しはじめた20代に愛した時計13:15 大人の階段登った30代に愛した時計17:50 今が一番楽しい40代に愛用している時計いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https:/…

僕の場合はあまりコレクターというタイプではないので、使わない時計はなくなっちゃったりしてるんですけども、それでもやっぱりふいに使っていない時計っていうのは存在します。

それをどういう風に対処すればいいのかというのを今回の動画でお話はすればいいんですけども、やっぱり悩ましいかなと正直思います。

また、別の方法に関しましては、
時計コレクションが多くなると悩むべき道、時計はどうやって保管すべきか?
でも紹介しております。そちらもご覧ください。

時計コレクションが多くなると悩むべき道、時計はどうやって保管すべきか? – YouTube

いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.今週の正美堂日曜日勉強会は、★時計はどうやって保管すべきか?-時計コレクションが増えると悩む道-コレクション…

今回、僕なりにコメントのでお声を頂いて自分なりにまとめた「いける」って言う感じですね、こちらを紹介したいと思います。

5つほど考えてきたんですけれども、ルールがあります。
お金がかからない順、つまりやりやすい順のもとに考えてきています。

使わない時計は潔く止めて保管

これはやらない方も実際いるんですけれども、時計にはオーバーホール期間というのが設けられています。
オーバーホールするまでの期間がありまして、その間は動かしておいても止めておいても同じなんです。

なぜかというと、数年後、例えば3~4年後にオーバーホールをする時期がやってくるわけなんですけれども、それまで時計を置いておいても問題はないんです。

ただメンテナンスは受けてあげてくださいってことなんですけれども、使わない場合は無理して動かすよりも高温多湿を避けて安全な場所で保管してお、これも一つの手段かと思います。

前も別の動画で話しているんですけれども、無理にリューズを巻いてゼンマイを巻くと自動巻きの場合はシャリシャリと金属が擦れる音がします。

これは「コハゼ(切り替え車)」が、金属同士が擦れあって出てくる音なんですけれども、やはり金属同士の擦り合いなのであまりよろしくないということでお薦めはしておりません。

ということで無理して巻かずに、しかも無理に振っても振動はずっと加わっている状態ですから、何らかの故障の原因になりかねないというのもありますので、できる限りは止めてでも保管してあげてください。

コレクションを思い切って整理する

2番目、ここから思い切って行きます。

ここで考えたいのが「そもそもその時計使うんですか」。

やっぱり形見とかでそういうので受け取ったものは違うんですけれども、そもそもその時計が本当に自分自身にとって必要なのか、まずここから考えていくのも一つではないでしょうか。

使う予定の無いものというのはいっそのこと手放すのも一つの手じゃないかなというところです。

僕はちなみに使う頻度の低い時計というのがあるんですけれども、置いてあります。
なぜかと言いますと、それはそのブランドの方と会う時に着けているというのもあります。

例えば展示会など、出番がめちゃめちゃ少ないんですが、そのためにつけているモデルもあります。

可能な方はこういったコレクションを整理すると思って考えてみてはいかがでしょうか。断捨離です。

ベルトを交換して雰囲気を変える

時計本体はなかなか交換は簡単にできないんですけれども、ベルトの交換というのは意外にできたりします。
もちろんバネ棒外しとか、そういう工具を持っていないと難しかったりはします。

例えば「オーバーサイズジャケット」と言って、服の上から着用できるベルトなんていうのもあるんですが、こういう物に変えるだけで全然用途が変わってきます。

ライダースの上から巻くことができますし、ちょっとしたイメージチェンジになります。ナイロンベルトに変えるのも良しでしょう。
かなりファッショナブルなイメージに変わっていきますので、ひとつ活用してはいかがでしょうか。
ベルトピンキリでお安いモデルもあるので、選択肢はかなり広いかと思います

ただしラグの形に注意なので、ラグの形を見た上で判断しましょう。
わからない方は時計店に持ち込んで相談するのが一番かと思います。

ワインディングマシーンを使う

今回のコメントでワインディングマシーンは避けたいと言われたんですけれども、ワインディングマシーンはピンからキリまでありまして、当店で販売している「ブリックワインダー」は一個一個追加できます。

ワインディングマシーン/自動巻き上げ機検索

大切な自動巻き腕時計を時計自動巻き上げ機/ウォッチワインダー時計専門店 正美堂 0120-824-887

つまりコレクションが増えるごとに追加していけますので、これなんかは使いやすいワインダーかなというところですね。
無理やり隙間を埋めなくても一個一個コレクションが増えるたびに足していけばいいというのがこちらのワインディングマシーンとなります。

ファッションを時計に合わせる

はい最終ですね。
時計を変えるか、ファッションを変えるかということで、ファッションを時計に合わせるということです。
時計を買い替えるのはなかなか高価なものなんですけれども、ファッションは服装によっては合わせやすいかなと思います。

僕は服装の基準としては、テーマは「バイク」です。

バイクを乗るときに使えるかどうか、もちろんバイクを乗らない時に着る服も持ってたりするんですけれども、服の選び方の基準としては
バイクは基本となるので、袖の長さなどいろんなものが入ってくるわけなんです。

かつ、降りてもそのままご飯を食べに行ったりできるような服装ということでいつもミリタリー系に偏ってくるんですけれども、結局それに伴って時計も割と頑丈なものが好きってのもありますから ミリタリー寄りになっちゃったりするのかな、というのが感想です。

こういった感じで、何かを軸にしてテーマを決めて時計を選んでいく、もしくはですね時計のコレクションを合わせていくっていうのは考えられてもいいのではないでしょうか。

どうしても時計を買う際は時計だけ見ると、やはり趣味・嗜好品なので
好きなものに偏っていくわけなんですけど、服装に合わせるというのは一つのテーマと思いますので、そういった何かしらテーマを持って不用品は手放すなど整理をして、欲しい物だけ集めていってはいかがでしょうか。

やっぱり僕も1本に結構偏ってしまう性質なので、今回自分自身にも一つ頭を整理するお題になったかなと思っております。



正美堂時計店は、時計知識を深めるため、お客様に正しい情報をお伝えするため、週1度時計に関する勉強会を行っております。
また、新商品入荷など、ライブ配信にて情報をお届けしております。
チャンネル登録お待ちしております。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール