面白い時計の電池交換
電池交換で見つけたおもしろい時計 聖飢魔IIの1987〜1999年のツアーグッズと思われる腕時計。文字盤上部はサンアンドムーンがカスタムされており当時のメンバーが回転して出てくる仕組み。とりあえずデーモン閣下を午前零時に […]
電池交換で見つけたおもしろい時計 聖飢魔IIの1987〜1999年のツアーグッズと思われる腕時計。文字盤上部はサンアンドムーンがカスタムされており当時のメンバーが回転して出てくる仕組み。とりあえずデーモン閣下を午前零時に […]
どんなにいいブランド、いいモデルでも汚れがこびりついている時計は見ていてもったいないなと思います。たまに洗っているだけで本来落ちる汚れも、何ヶ月、何年と放置することで錆びやシミとなってしまい、取るのがとても […]
スケルトンになり復活したボンボン時計 先日参加したとあるオークションで手に入れた時計で、見た目はかなり劣化していたものの、中身を見ると思ったよりもきれいだったので持ち帰って直してみることに。 分解し文字盤を磨こうとチャレ […]
本日は21時より、正美堂時計店ライブ配信をおこないます。 いつもなら日曜日配信ですが、今回は土曜の夜とリクエストをいただきましたので、土曜夜9時にライブ配信を開催いたします。 発売3年目を迎え、徐々に進化しているオリジナ […]
コストパフォーマンス抜群なダイバーズ 梅雨を目前に入荷したティソのダイバーズウォッチ、シースター2000。今までの1000とは違い、倍である2000ft(600m)と強力な防水性能のモデルです。心臓部分にはティソが最も推 […]
昭和4(1929)年より日本の鉄道時計として、精工舎の創業者である服部金太郎氏が手がけた19セイコー。19型のキャリバーが生産されたのは昭和46(1971)年までと、42年間もの間生産されたロングセラーの時計ですが、実は […]
人気が高まる黒文字盤の懐中時計 懐中時計といえば白文字盤が一般的ですが、黒文字盤も好きな方がいらしゃいます。黒文字盤を追求するとミリタリーテイストの時計が多く目に入ります。 時計の実用性を向上させた進化の歴史として「防水 […]
本日は4月30日、明日から5月がスタートします。 時計のデイトカレンダーは明日に「1」を指しているのが正解となります。夜間はカレンダーを調整してはいけない時間帯があるので、早い時間のうちに「31」へ調整しておきましょう。 […]
お問い合わせの多い19セイコーのシースルーバックカスタム 昭和4年よりの日本の鉄道を支えた19セイコー。通常は裏蓋に覆われて見ることができないムーブメント。ぜひこの美しい機械を普段から見えるようにしたい、という想いから開 […]
ニューモデルよりも廃盤モデルが多い懐中時計の世界。 ここ最近はアンティークと呼ぶにはまだ早い、ヴィンテージウォッチの人気が高まってきています。それはなぜ?いろいろな面でデリケートなアンティークと比べ、耐震機構が備わってい […]