いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき 誠にありがとうございます。
https://www.youtube.com/user/syohbido0512
ウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。
Thank you for watching.
今週の時計に関する日曜日勉強会は
知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。
今回の動画は「知った上で選びたい、時計のカレンダー機能」についてお話をしています。
時計の機能、理解して使っていますか?
意外に意識されていないカレンダー機能について今回はお話をしています。
時計を使う上で最も日常的な機能といえばカレンダー、こちらと言えるでしょう。
文字盤を見ることで時間以外の情報がわかるカレンダー機能なんですけれども、一体どんなタイプがあるのか知っておくことで時計選びに大変役立ちます。
常用する時計こそ理解した上で選びたいカレンダー機能の解説を今回は行いたいと思います。
早速ですが、時計をお見せしながらお話をしていこうと思います。
カレンダーは日付を表示するだけでなく、奥深い機能なんです。
多種多様なカレンダー機能
それでは、さっそく時計の方を見ていきましょう。
今回これだけの時計を準備してみました。
まず左から順番に進めていきたいと思います。
知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。 – YouTube
今週の時計に関する勉強会動画は■知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0…
こちらはティソのPRX。
シンプルなデイトカレンダーが特徴的なモデルとなります。
もちろん曜日のみの表示ですので、数字がこの小窓に表示されるのが特徴です。
もっともポピュラーカレンダーと言っていいのではないでしょうか。
知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。 – YouTube
今週の時計に関する勉強会動画は■知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0…
ではそのお次、実はよく間違われやすいところもあるんですけども、こちらは「ビッグデイト」と呼ばれるものです。
ビッグデイトとは何なのかといいますと、デイト機能と比べるとちょっと日付の表示が大きいという印象を受ける、実はこれだけではないんです。
実は中の方には、通常デイトというのはこのカレンダーの1枚の板が入ってまして、その板がくるくる回って表示されるわけなんですが、このビッグデイトというのはそういう機能ではなく、2枚のディスクが合わさって日付を表示するというスタイルになっています。
なので中身を知らないとあんまり凄さがわからない部分もあるかと思いますけれども、2つのディスクを合わせて表示するのはこのビッグデイトということになります。
知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。 – YouTube
今週の時計に関する勉強会動画は■知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0…
こちらが「デイデイトカレンダー」。
アビエイターの場合は6時方向に日付、そして12時方向に曜日を表示しています。
知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。 – YouTube
今週の時計に関する勉強会動画は■知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0…
わかりづらいので竜頭を引いて見てみるとこんな感じですね。
このように曜日と日付が分かります。意外に重宝する機能ですね。
知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。 – YouTube
今週の時計に関する勉強会動画は■知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0…
それでは次の時計がこちら。
同じくアビエイターなんですけれども、こちら「ムーンフェイズ」がついております。
この文字盤の中央に入っているこちらですね、ただいま月が出ているわけなんですけれども、月齢を表示します。
月齢は29.5日で1週なので、29.5日で一枚の月が一周するという仕組みになっているのはムーンフェイズの特徴です。
知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。 – YouTube
今週の時計に関する勉強会動画は■知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0…
その次にいきますと、こちらはアイアンアニー。
先ほどのアビエイターと同じくムーンフェイズはついているんですけれども、実はムーンフェイズだけじゃなくてこの小窓に、こちらは曜日が入ってましてこちらは月、何月かということですね。
では日付はどこかと言いますと、こちらの針。
つまり、31日間かけて1周すると。
ムーンフェイズとか、こういった「ポインターデイト」と言うんですけれども、こういったタイプの楽しみ方というのは徐々に表情を変えていくところが楽しめる一つと言えます。
なので、毎日同じ顔ではなくて少しずつ変化を求めたい方こそムーンフェイズとかポインターデイトというのはおすすめできる機能と言えます。
知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。 – YouTube
今週の時計に関する勉強会動画は■知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0…
そしてお次、実は今回「サンアンドムーン」を用意したかったわけなんですけれども、サンアンドムーンが残念なことにこのタイミングで無く、今回こちら、AMPM書いてるので午前午後を表示する、実はサンアンドムーンと同じです。
サンアンドムーンは太陽か月かという風に分かれて表示するわけなんですが、こちらは針でそのサンアンドムーンの機能を表示している同じ機能となりますので、今回はこちらを用意しました。
このように時間送りにするとわかりやすいのは、時計を進めるとですね、この下の9時方向にある針も連動して動きます。
こちらだけ単体で操作することはできないので、連動して動いているというわけなんですけれども、まあ午後の10時になると日付が変わるんですね。
だいたいヨーロッパの方、ロシアなんか「白夜」があったりしますが、そういった地域なんかでは結構重宝される機能です。
知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。 – YouTube
今週の時計に関する勉強会動画は■知った上で選びたい、たくさんある時計カレンダーの種類。知るとさらに面白い。いつも正美堂時計店(ショウビドウ)をご覧いただき誠にありがとうございます。https://bit.ly/2vscbiYウォッチバイヤー 専務こと合田圭四郎です。Thank you for watching.0…
最後はですね、こちら。
ティソのパーペチュアルカレンダー。
2100年まで表示すると言われているこちらのカレンダーなんですけれども、こちらも先ほどのムーンフェイズと同じように徐々に変化を楽しめるのが特徴です。
ちなみにこの月、日付、曜日すべてが「レトログラード」と言いまして、扇形の機能になっています。
時計の針のように常に回り続けるものではなくて、日曜日までいけば次の月曜日までジャンプして戻るという機能になってますので、割と見る機会がなかなか少ないんです。
その稀なタイミングを逃さずに見て頂くと、よりこの面白さを実感して頂けるのかなと思うんですが、はいこちらですね。
ちなみに日付の方が同じくレトログラードでこういう風に31まで行くと1まで戻るわけなんですけれども、実はこの時計の面白さはここじゃなくて、こちらは時計回りに動いていますが、こちらは反時計回りに進んでいるというなかなか多機能な動きをしてくれるというのが特徴的ではないかなと思います。
なので、1月の間に同じ顔をすることがなかなかなく、徐々に表情を楽しんで頂けるというのはこのパーペチュアルカレンダーの特徴です。
最後に
いかがでしたか。
一口にカレンダーと言いましても、あのようにたくさんの種類があるというのもまた選ぶ楽しさがあるのではないかと思います。
1カ月かけて1周するものであったり、毎日動くものだったり、様々違うわけなんですけれども、よくよく考えてみてください。
このカレンダーというのはまず1日に1度進むのはまだ分かります。
針も連動して24時間動いているので。
1カ月に一回、一周するってなかなかすごいテンポですよね。
それほど内面的な要素を考えると、また時計の新たな魅力に気づいて頂けるのではないでしょうか。
といった感じで今回は言いたかったんですけれども、この日付・曜日を表示するだけでなく様々な情報が得られるカレンダー機能。
もちろんそのまま使えばとても情報が得られて便利なんですけれども、ここで一つ考えて頂きたいのが、特性から別の使い方を考えるというのも一つ、また時計の新たな魅力を見出して頂けるのではないかなと思います。
特徴としては、通常のデイデイトカレンダーとかですね、31日で一周します。ムーンフェイズは29.5日。
そういう風に区切られているいるわけなんですけれども、一つ考えて頂きたいのは日常生活の中でこれに当てはまる数字がないか、ですね。
ぜひ意識して頂きたいです。
それを当てはめることによって、通常とはまた違った使い方ができるというのを1つのカレンダーの魅力としてお伝えできればなぁと思いました。
時計のカレンダーは日付だけを表示するものという風な既成概念だけにとらわれることなく、いろんなことにチャレンジして頂ければなと思います。
また、今回の動画を撮るに当たりまして一つyoutubeでコメントを頂いたことがきっかけでした。
今回とある方からコメントを頂いてまして、
「そもそも、ムーンフェイズとかサンアンドムーンって必要な機能なのかね?」
このコメントを頂きましたけれども、先ほどのようにですね少し応用して、もちろん情報としてはきちんと月齢を出してあげるのが正しいわけなんですけれども、先ほど言いました、この日常生活にまつわる29.5日という数字なんかをこちらの時計に落とし込んで頂いて、わからない場合はだいたい給料日ってこの日ですよね、みたいなことをお客さんに話をするわけなんですけれども、満月になれば給料日なんだなという風に使って頂きますと一つの時計を楽しんで頂ける理由になるのかなと思って僕は店頭なんかでもお話をしています。
是非、どんな使い方をしているのかまた新しいのが見つかりましたら教えて頂けると嬉しいです。
正美堂時計店は、時計知識を深めるため、お客様に正しい情報をお伝えするため、週1度時計に関する勉強会を行っております。
また、新商品入荷など、ライブ配信にて情報をお届けしております。
チャンネル登録お待ちしております。
正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!