リフレッシュに四万十市までツーリング

数日前になるけど四万十市までツーリング。最初は涼しい山間部を通って徳島から海岸線を通って帰ってくるルートにしようと思ったけど、出発して東の山の方見たら雨雲っぽいものが見えたんで西へ変更。気まぐれソロツーリングだからこそ、人に気を使うこともなくどこへ向かうも自由(笑)。

足摺岬でもと思ったけど、思ったより時間かかりそうやったんで、またもや目的地を変え佐田沈下橋(今成橋)へ。なんだかんだで初めて訪れたけど、想像以上に中国系の外人さんを見かけました。ツアーなのか個人旅行なのかはわかりませんが、自転車で行く人がチラホラと。地図を見たらぐるっと回れそうやったんで行ってみると、1車線の狭い道でカーブ曲がったらダンプカーと何度も遭遇しヒヤッとしました。

さらに進むと道路の真ん中に蛇がいるなど中々の獣道。轍(わだち)があったんで車は通っているなと思い進み続け一周完了。大した距離ではないけど涼しいし少しスリルも味わえました。

道中何度か通り雨が降ったけど、腕にはこの季節重宝するダイバーズウォッチを着けてるんで全く気にせず。まさに備えあれば憂いなし。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール