【携帯の方が良い?】私の回転ベゼルの使い方。

 

こんにちは、正美堂時計店のまりんです。

 

当店がある高知県では先週

梅雨入りが発表され、

毎日じめじめとした湿気と

不安定な天候に春の終わりを

感じております。

 

実家の犬も、散歩の後

暑いのか玄関で涼みたがります。(笑)

 

 

 

夏に近づいてきたので

BBQしたり外に出かける機会が

少しずつ増えてきたのですが、

 

昨日夜、外でふいに

今何時やっけ?と腕元を見た時に

 

 

 

蓄光で光っていたので暗い場所でも

ばっちり時間を確認することができました✨

回転ベゼルの0(ゼロ)位置も蓄光なので

時間を計っていても安心です。

 

回転ベゼルは潜水の際に使うと言われますが、

私は普段運動する時に〇〇分はしよう!と

セットしたり、料理をする際に使ったりしています。

あとは作業にどのくらい時間かかるのか知りたい時に

始める時の分針位置にベゼルを合わせて

計ったり、色々活用してます。

 

携帯でもできますが、私はわざわざポケットや

カバンから携帯を取り出してパスコード開いて、

の作業の方が面倒だと感じてしまうので

腕時計の方が楽です。

その代わり回転ベゼルは音は鳴らないので、

必ずしも◯分で知らせて欲しい!という時は

携帯やタイマーに頼ります。

 

ちなみにこちらの時計は

オリジナルウォッチのブロンズ腕時計です✨

 

 

最近黄褐色ぽく変化してきて

光沢もあってお気に入りです。

 

汗びったりになってきたので

そろそろナイロンベルトに変えたいなと

思ってます。何色が良いかな…

また交換したら載せますね*

 

それでは、本日も最後までご覧いただき

ありがとうございました!

本日は父の日。今年は昨日届くように

妹と一緒にプレゼントを

自宅に送っているのに、まだ気づいていないようです。

あえて自分たちからは言わないようにしておきます。(笑)

 

みなさまも良い日曜日をお過ごしくださいませ。

本日もたくさんのご来店、

お待ちしております!

 

 

正美堂時計店

川村真凜

 

 

*——-*——-*——-*

 

今月30日、大阪にて

懐中時計展示会を開催いたします!

オリジナルウォッチも並びます。

ぜひご予約お待ちしております♩

https://x.gd/G9PSV

 

*——-*——-*——-*

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール