美しいスワンネック緩急針

時計の歩度調整を行う緩急針。F(ファスト)とS(スロー)の方向へ針を調整することで歩度の緩急を調整する装置だが、さらに微調整ができるようになっているスワンネック緩急針。

ネジで微調整することで、さらなる精度を追求できる緩急針。見た目が白鳥の首のように美しい形状をしていることから、スワンネックと呼ばれています。

アンティーク時計のグレードが高いムーブメントに使われていることが多い機構で、正美堂オリジナルウォッチのムーブメントでもこのバージョンが製作可能です。

2025年2月15、16日に表参道で開催予定の懐中時計展示会で実物を出展予定です。

完全予約制となっておりますのでぜひ今のうちにご予約ください。

https://www.syohbido.co.jp/item/00006exhibition.html

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール