ミリタリーウォッチとは、どんな時計?。
兵士になくてはならなかった時計。当時は懐中時計を使用していました。
ポケットから取り出すというワンクッション動作が必要だった懐中時計。日常で使うぶんには問題なかったのですが、戦争の最中、そのワンクッションが兵士にとってとても大きい作業でした。
1880年、ジラール・ペルゴがドイツ帝国海軍に腕時計を納入した歴史が残っており、このジラール・ペルゴが砲撃の時間を計るのに、両手を使わなければならないことを不便に思ったことがきっかけで、懐中時計を腕に巻き付ける・・・このアイデアがブレスレットにつける小型時計の開発のはじまりでした。
しかしもともとポケットに入れる習慣だった懐中時計、もちろんのこと非防水が多く、外にさらされる過酷な環境で時計の故障や劣化が進み、使い物にならない現象が起きるという問題がおきました。
風防の破損など、耐久性としても欠点が多かった最初の腕時計は、時計に防水性能を加える事により、さらなる発展が期待され、老舗ブランドから新参ブランドまで、ありとあらゆる開発が実施された。
こういう発展と追求が進み、今日の腕時計が誕生いたしました。
時計はもはや時間を見るためだけの道具ではなく、あらゆるシチュエー ションにより使える機能が満載のアイテム。
回転計算尺を使う事により簡単な計算はでき、タキメーターを使い平均時間を計測する事ができ、テレメーターを使う事で目的地からの距離を表示する などの機能は当たり前で、方位磁石や天気の予測ができる晴雨計、LEDやトリチウムを使って見間違うわけがないほど鮮明な視認性を保つなど、
驚くべき機能を備えたミリタリー時計が国を問わず多数存在しています。
目次
実際の兵士からの要望を取り入れ開発!
米国の耐磁性、耐海水性、耐汗性等の厳しい条件をクリア
ドイツ空軍やNATO軍が正式採用
自衛隊モデルが大人気のジャパンブランド
ドイツ空軍を支えた老舗ブランド
分厚いレザーグローブをつけたまま使える
実際の兵士からの要望を取り入れ開発されたアメリカンミリタリーウォッチ。「MTM(エムティーエム)」。
![]() |
リアルタイムドラマ「24」の劇中でも使用された、陸、海、空軍、特殊部隊の御用達のミリタリー時計。 |
![]() [fal-tbk-bkcb-mbti] 188,100円 |
![]() [fal-tsl-bkcb-mbti] 144,100円 |
![]() [sil-sbk-blck-mbss] 178,200円 |
![]() [pat-tbk-orng-mbti] 161,700円 |
![]() [vul-tbk-bkcb-mbti] 249,700円 |
![]() [pr2-tsl-bbl1-mbti-oh] 160,600円 |
軍事用としてミッションに使える時計を多く輩出「トレーサー(TRASER)」。
![]() |
トレーサー腕時計は、湾岸戦争など暗闇でのミッションで立証された特殊発光TRASER(トレーサー)システムを採用したミリタリーウォッチ。 |
![]() [9031571] 96,800円 |
![]() [9031601] 104,500円 |
![]() [9031596] 137,500円 |
![]() [9031595] 137,500円 |
![]() [9031592] 170,500円 |
![]() [9031585] 66,000円 |
宇宙飛行士やパイロットの高い信頼があり、多くのパイロットに着用されている。「フォルティス(FORTIS)」。
![]() |
ラテン語で「強い」を意味するブランド名のフォルティス。宇宙飛行士やパイロットの信頼を得るフォルティス腕時計。 |
![]() [f4240004] 561,000円 |
![]() [f4220007] 275,000円 |
![]() [f4220009] 341,000円 |
![]() [f4220008] 374,000円 |
![]() [6551028] 242,000円 |
![]() [9042141lp] 313,500円 |
本格ダイバーズモデルから防衛省自衛隊の全面協力モデルまで、幅広く展開している日本ブランド「ケンテックス(Kentex)」。
![]() |
防衛省自衛隊の全面協力のもと、企画・製作が行われる「JSDF」シリーズを開始し、高い人気を博す「JSDF」シリーズをはじめ、日本の「モノ作り」の底力を活かす、ジャパンウォッチブランド「Kentex(ケンテックス)」腕時計。 |
![]() [s455m01] 15,400円 |
![]() [s455m02] 15,400円 |
![]() [s715m06] 29,700円 |
![]() [s715m05] 29,700円 |
![]() [s715m04] 29,700円 |
![]() [s706m14] 77,000円 |
手巻き式・自動巻き・クォーツなど、ドイツ製ミリタリーウォッチと言えば「ラコ(Laco)」。
![]() |
ドイツ空軍を支えたパイロットウォッチ、1920年にドイツで創業した老舗ブランドLaco(ラコ)時計。 |
![]() [861807] 41,800円 |
![]() [861907] 107,800円 |
![]() [861746] 203,500円 |
![]() [861752] 231,000円 |
![]() [861750] 231,000円 |
![]() [861704] 341,000円 |
メカニズムの最高レベルの品質を備えているにも拘らず、価格が手頃な「オリス ビッククラウン 腕時計」。
![]() |
第2時世界大戦中、分厚いレザーグローブを着けたまま時計を合わせねばならなかったパイロット達のために考案されたオリス人気時計「ビッククラウン」。 |
![]() [75477794065-set] 382,800円 |
![]() [40377764065-0751911] 612,700円 |
![]() [79877684284-set] 319,000円 |
![]() [73377054164-0752314fc] 429,000円 |
![]() [69077354063-0712272fc] 518,100円 |
![]() [73576604264-0752275] 203,500円 |
戦場で戦わなくても、ミリタリーウォッチと言う時計は、日常でも大活躍する便利な腕時計です。
水に濡れてもへっちゃら、着用したまま泳ぐことができるダイバーズウォッチ、日々時間に追われる仕事の方にお勧めのパイロットウォッチなど、幅広いジャンルのミリタリーウォッチを掲載しております。ぜひご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(C)syohbido Limited company. All rights reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表・ソース・動画などの禁無断複製・無断転載を禁じます。
海外への発送は、ご相談下さい。基本的銀行振込前払いのみ決済となります。
お振込確認後EMSにて発送いたします。海外発送について詳しくはこちらをご覧ください