人類初の宇宙遊泳(宇宙船外活動)を成功させた腕時計から、待望の復刻版モデル「ストレラ」が日本初登場!
1965年3月18日、宇宙飛行士・アレクセイ・レオーノフとパーベル・ベリャーエフは宇宙船VOSKHOD-2に乗船し、宇宙へと飛び立つ 。
彼らは、ソ連時代で最高のフライトクロノグラフを着用し、人類初の宇宙遊泳(宇宙船外活動)を見事に成功させます。約20分間の時を刻んだ伝説の腕時計は「STRELA(ストレラ)」と名付けられ、主に軍事航空時計として生産された歴史に名を刻む名品として、空軍士官のみが着用が許されたものでした。
瞬時に時間を把握できるシンプルなフェイスをはじめ、あらゆる試練に耐えうる堅牢な出来栄えは、時間との闘いとなる無重力空間での船外活動をスムーズに遂行できる、計算しつくされたデザインを誇りました。
ファン待望の復刻版モデルが満を持して登場!
この度、実際にフライトクロノグラフとして使用された機能とデザインを踏襲しながら、現在に蘇った新型クロノグラフ「STRELA(ストレラ)」が日本で発売されることになりました。
主張しすぎない44mmケースに、腕にフィットするラグ形状を採用。ケースと一体的なフォルムのリューズは、邪魔にならず巻きやすい構造になっています。
OPEN SPACEシリーズSTRELAモデルは、 1965年3月18日にボストーク2号からアレクセイ・レオーノフ氏が人類初の宇宙遊泳を行った。
わずか20分であった宇宙遊泳を計測したのが まさにSTRELA(ストレラ)なのである。
※当時はクロノグラフを着用
暗い場所でも時刻を確認することができる、蓄光になっております。
光を満タンにためた状態で暗闇にて撮影しております。
ユーリー・ガガーリンが人類初の宇宙遊泳を達成し4年の月日が流れ、1965年3月18日、宇宙飛行士・アレクセイ・レオーノフとパーベル・ベリャーエフは宇宙船VOSKHOD-2に乗船し、人類初の宇宙遊泳(宇宙船外活動)を成功させています。
約20分にわたる船外活動時に着用していた、ソ連時代で最高のフライトクロノグラフがストレラ(STRELA)。
ツーカウンターでタキメーターやテレメーターを装備した実用的なスペックのクロノグラフがソ連製ムーブメントではなくセイコーの自動巻きクロノグラフで復活。
裏面はシースルーバックになっており、自動巻きクロノグラフムーブメントの動きを見てお楽しみいただけます。
![]() お買い上げいただきました商品には、購入から2年間有効の保証書が同梱されています。保証期間内は無料でメンテナンスを受けることが可能となります。 ※故意による破損の場合は料金が発生する場合がございます。 ※保証期間内を過ぎても、オーバーホール時などのメンテナンスに保証書を必要としますので、必ず捨てずにお持ちください 正美堂ウォッチバイヤー:合田 圭四郎 |
![]() 安心の国内メンテナンス STURMANSKIE / VOSTOK EUROPE メンテナンスサービスでは、メンテナンスの殆どを日本国内にて作業を行っておりますので、ご安心いただけます。 ※ 保障期間外の時計メンテナンスの往復送料はお客様のご負担となります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(C)syohbido Limited company. All rights reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表・ソース・動画などの禁無断複製・無断転載を禁じます。
海外への発送は、ご相談下さい。基本的銀行振込前払いのみ決済となります。
お振込確認後EMSにて発送いたします。海外発送について詳しくはこちらをご覧ください