時計のTPO

20130930-185453.jpg
時計は、気に入ったものをつけるのが一番いいけど、冠婚葬祭など時と場合により使い分けるのがより正しい使い方と言えます。

結婚式や法事、お葬式などに共通していることは、礼服を着る必要があります。結婚式に関しては、スーツであればあまりカジュアルでない限り失礼にはあたらないようですが。

腕時計も同じく、結婚式ではさほど無礼なものはありません。
昔からよく言われるのが、スーツに合わせる時はラバーやブレスレットだとカジュアルになりすぎるので、できるだけ革ベルトがいいとされてきました。

劣化しにくい、デザインが好みなどの理由も加わり、ステンレスブレスレットの時計を着用している人は現代には多く、特に夏場は革ベルトが敬遠されます。

祝い事ならまだしも、葬儀などの不幸がある場合には、さすがに派手やカジュアルすぎる時計は敬遠すべきと言えます。

時計選びの方法としては、葬祭の場合はシンプルなブラックレザーの革ベルト、ケースはゴールドカラーよりもシルバーカラーで、できるだけギラギラしていないタイプが望ましいと言えます。

上記の条件をクリアしていても、時計がゴツゴツしているとどうしてもカジュアルな印象を与えがちです。
ダイバーズモデルのように、逆回転防止ベゼルなどがついていないモデルが望ましいといえます。

TPOを意識すると、時計は数本持つのが好ましいです。

ちょっとした小技ですが、ベルトを交換すれば時計の印象は大幅に変化します。ベルトを革ベルトに交換するとエレガントなインパクト、ナイロンに替えたらカジュアルなイメージに時計が変化します。

時計を選ぶ際、好みだけで選んでしまうと似たようなものを選んでしまう、もしくは持っているもののハイグレードモデルなどが欲しくなってしまうものです。
用途別に分けて時計を選ぶ場合、似たようなものでもいいので、できるだけ目的に近い服装で時計を選ぶ必要があります。

カジュアルなものを選ぶ場合は、Tシャツなどできるだけ私服をイメージしやすい服装で時計を選ぶと、好みに左右されにくくなります。
また、家族や友人などパートナーを連れて見るのも、客観的に時計を選ぶことができる方法と言えます。

バイヤー:合田圭四郎

カテゴリー: ご利用頂いたお客様の声, スタッフ日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA